2015.08.1
アノニマ・スタジオ(中央出版)の編集室からのお便り
アノニマだより21号の表紙、挿絵を描かせて頂きました。
http://www.anonima-studio.com/news/news-20150801/
今夏限定で アノニマ・スタジオ発行の新刊本に挟まれています
是非ご覧くださいませ。
アノニマ・スタジオ(中央出版)の編集室からのお便り
アノニマだより21号の表紙、挿絵を描かせて頂きました。
http://www.anonima-studio.com/news/news-20150801/
今夏限定で アノニマ・スタジオ発行の新刊本に挟まれています
是非ご覧くださいませ。
企画展「世界文学選集8 宇宙の眼 を描く」
一冊の本の装画、挿絵を展示しました
実際に印刷され 挿絵のように挟まっているものも。
会期:2015年06月30日(火)- 2015年07月12日(日)
会場:gallery DAZZLE
-個展のお知らせ-
ほりはたまお個展
「たしかなもの」
会期 2015.1/16(Fri)-1/21(Wed) -最終日のみ17:00まで-
会場 表参道 OPA gallery
Opening party 1/16(Fri)18:00-20:00
全日在廊予定
私が信頼を寄せているもの、
私と世界をつなぐ、いくつかのものたちを描きました。
スタートとなる 初の個展となります。
冬の日、皆さま是非あたたかくしてご来場下さいませ。
ペーターズギャラリーコンペ 2014 長友啓典氏選 最終選考者として名前が掲載されました。
新しい豊かさ発見マガジン Shuku Shuku vol.3 〈働き方のカスタマイズ特集〉にて、
よしもとばななさんが寄稿されたエッセイ「仕事って」の挿絵を描かせて頂きました。
働くその先にあるものを見つめることができる、素敵な一冊です。
是非、手に取ってご覧下さいませ。
http://shuku-shuku.com
パレットクラブスクール創立者のお一人でもあり、
講師でもあるイラストレーターの原田治さんが
ブログでわたしをイラストレーターとして紹介してくださいました。
http://d.hatena.ne.jp/osamuharada/20140403 …
とても嬉しく、誇らしく思います。
精進!精進!
「&SCENE 手創り市」に初参加!
当日は、ミニブースエリアにてzine・イラストカードなどなどを販売する予定です。
お時間がございましたら、是非お越し下さい。
4月27日(Sun) AM9:00〜PM4:00まで 開催場所:養源寺(ようげんじ)
&SCENE 手創り市HP http://www.andscene.jp/index.html
PALETTE CLUB SCHOOL 16期 卒業制作展 「私の好きな詩」に参加します。
会期中は作品集「NO FACE」「OBJECT&PERSON」「DRAWING」をご自由にご覧頂けます。
〈会期〉2014.3.28(金) – 4.27(日) の金土日 1:00 – 7:00pm
PALETTE CLUB SCHOOL 16期 卒業制作展 DMにイラストを起用して頂きました。
サイトオープンしました。